Japanese/English Essay Consulting
MBAの合格を勝ち取るには、まず、プロセスとしてエッセイなどの書類を提出して面接に招待されなければなりませんが、書類通過の「割合」をご存知でしょうか?HBSが数字を公表していますが、その割合はおよそ10%です。つまり、9,000人以上が、書類の段階で落とされます。これに対して、面接を通過する割合は、ほぼ50%です。この数字は、書類通過が一番の難関であることを示唆しています。各スクールで、この割合は多少異なるものの、トップスクールでは、書類審査の段階で大多数の受験者がふるいにかけられます。
さて、その合格水準に達する優秀なエッセイを仕上げるには、想像以上の時間と労力を要します。
MBA を受験するみなさんは、日常の仕事や特殊なプロジェクト、時には家庭の事情などを平行して抱えながら、これからほぼ一年のあいだ非常に多忙な日々を過ごされることになるかと思います。自由に使える時間は限られています。与えられた時間のなかで、さらに戦略的に効率よく出願準備を進めて行く事が、合格を勝ち取るための重要な要素となります。
Elite EssaysのJ/E Consultingサービス(総合エッセイパッケージ)では、日本語セッション&翻訳サポートで、まず英文第一稿をスピーディーに仕上げていきます。特にスコアメイクに時間を割く必要がある方へ。「点数が上がるのを待ってからエッセイにとりかかる」先送り型ではなく、テスト勉強に集中する時間を確保しつつ、エッセイも同時にあるいは前倒しで仕上げる先手必勝型のサポートをいたします。